鹿児島 学習塾 WISE:
中学生・高校生向け 英・数・小論文 講座&宿題サポート
http://www.wise.web-studies.info/
========================================================
・今日のポイント
小論文を書く上で前提となるのが
問題の主旨を理解する事です。
主旨を理解しないで、思ったことを一生懸命 力説しても評価はされません。
主旨を理解した上で
1.自分の主張が明確であること
2.自分の主張の根拠となる理由が論理的に説明されていること
3.初めて読んだ人でも理解できるように 分かりやすく書かれていること
が大切となります。
より深く考えていく為に まずは知っておくといいと思うことを紹介します。
多くの方が 勘違いされているのですが、
小論文で評価されるのは
出題者の考えに賛成である と意思表示する事では有りません。
出題者の主旨を理解した上であれば、出題者に対して 反対意見を述べてもOK です。
最初から最後まで、一貫して賛成なり反対なり主張して下さい。
(ここまでの 意思表示が第1段落になる。)
そして何故 賛成なのか(反対なのか)の理由を 論理的にわかりやすい言葉で書く。
論理的であるとは、
出題者が納得する理由を示す
ということです。
数学における 証明問題をイメージして下さい。
証明問題は
AだからBが成り立つ、
BだからCが成り立つ、
CだからDが成り立つ、
だから AであればDであることが言える
といったような
事実の積み重ねとして最終的な結論が成り立たないことを否定できない
という問題です。
(結論が成り立たないことを否定できる とは、その結論はおかしい ということです。おかしな結論で他人を納得させることはできません。つまり、評価されない小論文となってしまうのです。)
小論文における論理的説明も 同様に
○○だから△△である、といった論拠を複数示すことで
是是言う理由で 私は賛成(反対)なのだ と あなたの考えを述べることが
求められているのです。
ただし、論拠の説明として たとえ話を用いる場合は
”小学6年生でも分かるようなたとえ話” を使うことを意識して下さい。
(ここまでの 理由表示が第2段落になる。)
最後に大切なのは 誤字脱字ですが、実はそんなに気にしなくていいです。
減点対象ではありますが、減点の程度が知れています。
それよりも大切なことは 下手でも綺麗に、バランスよく書く ことです。
(論文ですので、相手にとって読みやすく ということですね。)
========================================================
鹿児島 学習塾 WISE:
http://www.wise.web-studies.info/
0 件のコメント:
コメントを投稿