中学生・高校生向け 英・数・小論文 講座&宿題サポート
http://www.wise.web-studies.info/
========================================================
・自分の意見を述べる ということ
ノーベル賞を受賞した山中教授への研究費補助(最先端研究開発支援プログラムより)
は50億円であった。
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10477862990.html
それでも彼はお金が足りない と 各地で訴えている。
一方 一般の大学教授の研究費は
”国立の文系教員してますが、研究費は年間20万円台ですよ。
コピー代や電話代などもひかれるので数回出張したら終わり
です。研究費は他の競争的資金がとれなければ、自腹ですね。 ”
下記リンク先より抜粋
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/professor/1129546438/l50
また 日本における研究費は、一部の大学によりほぼ独占されているのが実態である。
http://www.f.waseda.jp/atacke/kakenQA.htm
適切な大学の研究費のあり方についてあなたの意見を 2000文字以内で記しなさい。
ブログランキングに参加しました。
是非クリックしてください。
人気ブログランキングへ
========================================================
鹿児島 学習塾 WISE:
http://www.wise.web-studies.info/
0 件のコメント:
コメントを投稿