2012年10月1日月曜日

英文を読むコツ

鹿児島 学習塾 WISE:
中学生・高校生向け 英・数・小論文 講座&宿題サポート
  http://www.wise.web-studies.info/
========================================================
今日のポイント(英文を読むコツ)

次の英文を日本語に訳すコツは 文を分けること です。


次の例で考えて見ましょう。
He shows that he was in Japan .
I love the boy whom I met yesterday. 


 具体的に、 文を分ける とは
He shows that he was in Japan .
I love the boy  whom I met yesterday.



スラッシュで切れ目を入れる ことです。
分ける部分に下線を入れたり、that を四角で囲ったり することもいいです。

ほとんどの試験はリスニングではないので、
読み直し できるのです。
むしろ、試験では 読み直しすることは当たり前なので、
解くためにも 短くして 読み易くすればよいのです。



日本語の例で考えて見ましょう。

”うらにわにはにわにわにはにわにわとりがいる”
という文章があるとします。このままでは読み難いです。

 ですのでスペースを入れて分けてみると
”うらにわにはにわ にわにはにわ にわとりがいる”
となりちょっと読みやすくなりました。更に漢字を使って、

”裏庭には二羽 庭には二羽 鶏がいる”
とすると、読みやすくなりましたね。

 英語の長文もこういうふうに自分に分かりやすいようにとりあえず分解すればよいのです。



 で ここで問題になるのが
どこで分ければいいのか ということですが、
それは次の方法を覚えておけば対応できます。
・and, but, or, for  などの前
・主節 と 従属節 のつなぎ目



 なぜなら 英語の構造上 長文とは、
重文 または 複文 のことだからです。

重文は 2つ以上の文がつながっているので、
つなぎ目 である and, but, or, for  などの前にスラッシュを入れることで
2つ以上の文を それぞれの単文に切れます。

複文は、
主節 と 従属節 のつなぎ目 にスラッシュを入れることで
主節部分 と 従属節に文を切れます。
関係詞は複文の一種です。


ですので、長い文章を見たら、まずは短くする癖をつけましょう。



※ 重文とは、
  単文が等位接続詞 (and, but, or, for など) によって、対等な関係で結ばれている文のこと。
  例 Lucy goes to school and Ned goes to hospital .


※ 複文とは、
  [主語+述語]を含む節が2つ以上あり、主節従属節からなる文のこと。
  I think that this is best answer. 私はこれが最適な答えだと思う。

========================================================
鹿児島 学習塾 WISE:
  http://www.wise.web-studies.info/

0 件のコメント:

コメントを投稿