鹿児島 学習塾 WISE:
中学生・高校生向け 英・数・小論文 講座&宿題サポート
http://www.wise.web-studies.info/
========================================================
今日のポイント(英訳 003)
次の英文を意訳しなさい。
"You snooze, you lose" may be truer than anyone ever imagined.
解答 例
いつものように長文は分解して考えよう。(分かりやすく色をつけてみました。)
"You snooze, you lose" may be truer than anyone ever imagined .
"You snooze, you lose" : 主節
snooze : 居眠りをする
may be : (文全体の)動詞
No pain, no gain . は ”苦労なくして、得られるものはない” という慣用句。
俗に言う NO , NO . 構文。
NO , NO . 構文 は ”Aでなければ、Bでない” と訳す。
一般的に A , B. という形の文がある。( , が大切)
このような文は
Aであれば Bである
と訳す。つまり、
A , B. => A is B .
とすると 訳しやすい。 ( , を is に置き換える ということ)
" You snooze , you lose ." も同様に考えると
"( You snooze ) is ( you lose ) ." よって
”居眠りすることは 失うこと です。” ↓
”居眠りすると寿命が短くなる”
と綺麗にまとめてみよう。
(It) may be truer than anyone ever imagined .
の部分は
” 人々が想像している以上に真実であるかもしれない” と比較文として訳せる。
よって全体の意味は
”居眠りすると寿命が短くなる”ということは 人々が想像している以上に真実であるかもしれない。
となる。
英訳のポイント
長文はできるだけ短く分解しよう!
そうすることで 日本語に置き換えやすくなる。
短文を日本語に置き換えたら、それら短文を綺麗につなぎ合わせて文意をとろう!
========================================================
鹿児島 学習塾 WISE:
http://www.wise.web-studies.info/
0 件のコメント:
コメントを投稿