鹿児島 学習塾 WISE:
中学生・高校生向け 英・数・小論文 講座&宿題サポート
http://www.wise.web-studies.info/
========================================================
・難関中学の受験問題にチャレンジ 数学03(1)
出題元 : 2013年神戸女学院中学部 入試問題
http://mainichi.jp/sp/kaitou/
問3
図のように、斜線の部分があいている水そうAを底面が縦60cm、
横90cmの十分な深さのある直方体の水そうBに入れています。
底はしっかり固定されています。
次にじゃ口を開き、水そうBに一定の割合で水を入れ始めます。
ただし、水そうAにはじゃ口から直接水が入らないものとします。
水を入れ始めてからの時間と水そうBの水面の高さの関係をグラフに表しました。
(1)水はじゃ口から毎分何cm 3 出ていますか。
解説
図からは 水槽Aの高さが分からない。
が グラフから 水槽Aの高さが60cm であることが分かる。
このことに気付かない と解けない。
グラフより 27分時点から水位が上昇しはじめていることが分かる。
12分50秒から27分まで水位が変化しなかった理由は
水槽Aの中に 水槽Bから溢れた水がたまっていたためである。
水槽Aも満杯になったために 27分時点から水位が上昇しているので、
27分かかって どれくらいの水量があるかが分かれば、
水の噴出量は計算できる。
よって
立方体B において
60cm(縦) × 90cm(横) × 60cm(高さ) / 27分
= 60cm × 10cm × 60cm / 3分
= 20cm × 10cm × 60cm / 分
= 12000 cm3/分
ブログランキングに参加しました。
是非クリックしてください。
人気ブログランキングへ
========================================================
鹿児島 学習塾 WISE:
http://www.wise.web-studies.info/
0 件のコメント:
コメントを投稿